2011年03月29日

地震

東北地方が未曾有の地震と津波に襲われ
静岡にも。

震源地に近い我家も瓦が落ち外壁もひびがはいった。
揺れる中で猫と犬をキャリーバックに押し込み車に避難し震えを抑えていました。
その夜は余震におびえながら散乱した食器を片付け一夜を明かしました。

あれから2週間、この地区は未だに(うちもそうですけど)ブルーシートがあちらこちらに目立ちます。
時折の計画停電も落ち着いて行動がとれるようになってきましたね。
音のない時間、うぐいすの声にはっと季節を思い出されました。
今年は桜の情緒も感じることもなく過ぎてしまってましたね。


婦人会も明日は総会で〆です。
最後のお仕事と思い資料作りに専念しようと思っていた矢先の地震で
私のパソは動かず
モニターは倒れて傷にはなり、、
なんとか徹夜で間に合わせてはみたものの
公民館は休館になってしまい
会場がなく外でやろうかと、、
窮地を救って下さり、近くのお店の座敷をお借りすることができました。

明日は最後の役割をしっかり刻んでおこうと少しワクワクしてます。



Posted by 次郎 at 01:39│Comments(0)
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
地震
    コメント(0)